内部って(笑)
今回は、あさおっこのフロアのご紹介です。
見た目は完全一軒家なあさおっこですが、内部も勿論一軒家です😆
どうなっているのかと言うと・・・

こんな感じ。
写真の撮り方が下手ですが、2部屋を1フロアにしています。

反対から見るとこんな感じ。
ゴミ箱を片づけ忘れているのは・・・まぁ気にしないでもらって(笑)
ちなみに、もともとは和室とリビングなので、間で仕切る事も出来ます。

こんな感じです。
学習の時に仕切ってマンツー学習のお子様とグループ学習のお子様と分けたり、不調なお子様のクールダウンや活動別に分けたりしています。
そしてもう1部屋
絵具を使ったり、工作をする為のアトリエがあります✨
アトリエって響きがちょっとアーティスティックでカッコよくないですか?🤩

こんな感じで、全面にシートが貼ってあるので、絵具でも墨汁でもなんでもOKなお部屋です。
月間活動の1つに「木を育てよう」のプログラムがアトリエで行われているので、今は蕾がついた状態の木が出来ていますね~
来月には満開のお花が咲く予定なので、またブログにアップしますね。

全体的にはこんな感じです。
さっきも言いましたが写真の撮り方が下手なので、狭そうに見えますが、実際はもうちょっと広く感じます😅
このお部屋3面に窓があるので、とっても明るいんです🌞
正面のガラス戸を開けるとちょぴっとだけお庭があるんです。
夏にはお庭にでてちょっとした水遊びをしたり、シャボン玉を飛ばしたりして遊ぶ事が出来るんです。
今月末には「お庭改造計画」のプログラムも控えているのでどう変化していくのか楽しみです😍
あさおっこでは現在
🐭新規児童募集中です🐹
見学や体験は常に行っていますので、是非お気軽にお問い合わせください。